ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集 グレゴリー特集


落ち込んだ時に・・・




ピュアな心を取り戻す時に・・・


>

大空へ飛び出したい時に・・・


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月30日

USJ

27日にUSJに行ってきました!

僕と奥さんはプレオープンの時にいったんだけど
子どもたちは初めて。

でもね、ちょっと僕の子ども(1年生と年長さん)には
まだ早かったかな。
今話題のアトラクション、ハリウッドドリームライドや
ジュラシックパークも乗れないし、スパイダーマンは怖がるし。

まあ、パークの雰囲気とパレードなんかで子どもたちは
楽しんでくれたのでよかったです。

しかしさ。
ちょっと思ったのが、USJってディズニーランドと違って
待ち時間回避のための仕組みが、パスブックレットっていう
チケットを別に購入するんです。

そうじゃないと、ハリウッドドリームライドなんか、27日平日の朝で
120分待ちですよ!
そんな待てるか!!

ピーターパンのショーも、お金次第でいい場所で見れるんです。
無料の席ではちゃんと見れないっすよ。

やっぱり金か!金なのか!
貧乏人は損をする世界ですよ!
こんなところにも格差がはっきりとでるんですよ!!

なんかな~。

ディズニーランドと比べるとね、やっぱり大人向けってのも
あるんだろうけど、ちょっとどうよって感じがしたのでした。

PS
ピーターパンってディズニーじゃないの??  


Posted by fm410 at 03:27Comments(0)その他

2007年04月19日

いのししのおはなし

会社から帰ると机の上に紙がおいていました。
奥さんに聞くところによると

学校から帰ってきた娘が遊びで絵本を書いたそうです。
その絵本が、かなり優秀なので見て欲しいと言うのです。


それではみんなで見てみましょう!


『いのししのおはなし』(ほぼ原文まま)



いのししわ
おはながすきでした
それから



いのししわ
きゃべつがすきでした
それから

いのししの まり ということ
けこんしきお ひらきました
それから



けこんしきのあと
あかちゃんお うみました
それから


おとうさんが せんそうに
いくことになりました
おかあさんが しんぱいそうにいいました



きおつけてね

わかた じゃ いてくるね

おかあさんわ
だいじょうぶかしら

それから



おとうさんわ
しんでしまいました
おわり


まてまてぃ!

おわっちゃイカン!
まだ終わっちゃイカンぞ!

最後さらっとおかしくないか。
あっさりすぎる・・・・


やられはせんぞ貴様如きに!
やられはせん!
この俺のプライド!
やらせはせん!
やらせはせん!
やらせはせんぞぉぉぉ・・・的な。


悲しいけど、コレ戦争なのよね・・・
  


Posted by fm410 at 01:57Comments(2)その他

2007年04月17日

サイゼリヤの間違い探しが難しすぎる件について

サイゼリヤっていう貧乏な我が家にありがたい
ファミリーレストランがあります。

とにかく値段が安い。
キッズプレートっていうお子様ランチがあるんですが
200円ぐらいだし、家族で食べに行って2,000円で
お釣りがあるってことはざらです。


そこのキッズメニューには、間違い探しがあって
左右の絵柄から10個の間違いを探し当てる
子どもに飽きさせない配慮がなされています。



この間違い探しが難しすぎるんです。


とても我が家の娘達には見つけられそうにない
微妙な間違いを用意しまくっているのです。

IQサプリなら高得点間違いなしです。

本当に子どもに向けて作っているのか怪しいもんです。

見つけられなかった子どもは親に助けを求めてきますが
大人でも見つけ出すのは大変なのです。

必死です。必死。

まだ見たことないって人は是非チャレンジしてみてください。  


Posted by fm410 at 01:56Comments(1)その他

2007年04月16日

自転車用語の基礎知識

先輩から貰った自転車は
子供用BMXでHaroという自転車の世界では
有名なメーカーだそうです。



貰った自転車は少し問題があり、パーツを変えるかなと
思い立ったのですが、そのパーツの名前もその説明も
できないド素人なのです、

さらに、それらの部品がメーカーによって会う会わないと
いうのもあるのかも知れません・・・

そこで僕は自転車の知識を得ようと、ネットで検索し

自転車用語の基礎知識

というサイトを見つけ。
これだ!コレしかないと見に行ったのですが・・・くだらない!!

あまりのくだらなさに、逆にこのページから抜けれません。
好きです。僕はこのくだらなさ。

PS.自転車は直りました!
秘密結社KFDで少し経緯を紹介中)  


Posted by fm410 at 02:08Comments(0)サイト紹介

2007年04月15日

無口でさわやかな黒板五郎

今日は大先輩Nさんの家に家族で押しかけました。

Nさんから子ども用自転車をいただいたんです。
あざーっす!

(自転車は秘密結社KFDブログに載せました!)


このNさん、とても無口です。
Nさんが腹から声を出したところを見たことがありません。


「自分・・・不器用なんで・・・」


の高倉健ばりに多くを語りません。

しかし!

このNさん、無口な男の常識をくつがえすほどの器用な男です。


なんと、自分だけの家を庭に建てた黒板五郎な男なのです。




この秘密の部屋で無口な黒板五郎Nさんは
バイクや自転車のメンテだとか、プラモだとか・・・
北村草太なことしまくってるんです。




感動とNさんのさわやかさへの嫉妬で僕は長居してしまい
子どもにアイス、大人はコーヒーまでいただいたわけで・・・


Nさん・・
大阪の北の国にすむ僕にも家を作ってほしいわけで・・・  


Posted by fm410 at 00:09Comments(2)その他

2007年04月12日

軽い気持ちではじめたら

仕事がとても忙しい。
寝不足だ。眠い。
本当はこのブログのカテゴリーやデザインなども
きちんと変えたいとも思っているんだけど、全然できない。

寝不足による疲れ・・・でも今日は秘密結社KFDスケートボード
夜練習やりました。
早めに切り上げたけど・・・。

疲れに疲れた僕は、子どもたちが片付け忘れた積み木を
何気に手にとって机に並べだしました。
無意識に・・・


で、完成



断崖絶壁に建つお城!
すげ~!感動!

・・・早く寝ろって話です。

  


Posted by fm410 at 01:00Comments(0)インドア

2007年04月10日

POPは重要!

最近リサイクルショップが増えましたよね。
いいことです。エコです。エコ。

僕はリサイクルショップを見るのが大好きです。
ああいう店ってたまに掘り出し物が見つかることがあるんですよね。

いろんな商品を取り扱っているから、商品知識・相場が
わからず、激安で売っている場合があるんですよね~。

商品に貼ってあるPOPを読むのも楽しいです。


色々と店を物色していてとても気になる商品を見つけました!





コレはない・・・

しかもたけ~!
  


Posted by fm410 at 00:24Comments(3)その他

2007年04月09日

たっぷり遊んだこの土日

4月7日(土)
友達と近くの広場でBBQ。
ほんとの最後に雨が降ったけど、スケートボードや
自転車など子どもたちはたっぷり遊べた。

みんなで工夫してジャンプ台を作って遊ぶ。

4月8日(日)
中ノ島に娘を連れてスケートボードで遊ぶ。
体を左右に振って進むチクタクって技が上手くなった
ご褒美に帰りにアイスを買ってあげた。


これらの遊びは全て秘密結社KFDの活動の一環です。


いやぁ大満足の土日でした。


明日は上の娘が入学式です。
早いなぁ。
  


Posted by fm410 at 01:54Comments(0)アウトドア

2007年04月07日

起きたら花見

この4月で転勤となった僕は
今日も飲み会。

3末から2週間で送別会・歓迎会で4回も飲み会。
しかも仕事がめっちゃ忙しい部門だ。


7日(土)は花見&BBQ


眠い。。。ので寝ます。

  


Posted by fm410 at 01:59Comments(0)その他

2007年04月06日

言い訳

さみしい夜は・・・つまんないダジャレはやめます。

僕はこのナチュラムブログが初めてのブログでした。

面白いことを書きたい!
そのときは話のネタを一生懸命考えるのに
必死だったように思います。

が、重かった。

話のネタが尽きたころ、ブログがつまらななくなったというか
しんどくなってきたのも事実。


今は他にも1つブログをやっています。
そっちはテーマがあって楽なんです。

このブログにはテーマはありません。
なんとなく・・・
あえていうならこれがテーマです。

面白くないのもまたいいのかなぁと。
僕のブログだし。

そう考えたとき、ブログをもう一度更新してみようと
思ったわけです。
  


Posted by fm410 at 01:27Comments(0)その他

2007年04月05日

エマージェンシー!

我が家の玄関・下駄箱の上です。



買って2日目にガソリンが漏れに漏れたコールマン200Aが
この主人では出番ももうないだろう・・・とあきらめ顔で
玄関に飾られています。

うれしくて買ったウォンカチョコレートも見えます。

問題はその前にあるハンゴウです。


なんと


去年の夏から放置されているんです!
(中身入り)

どうしよう・・・

あけるの怖い。

見たい?
  


Posted by fm410 at 00:52Comments(3)アウトドア

2007年04月04日

長い間

長い間待たせてごめん。
また急に仕事が入った・・・。


誰も待ってなさそうだし、仕事は当時あんまり
忙しくなかったので言い訳はやめます。

何をしてたかっていうと
ずばり、遊んでたんです。

去年の夏ジダンが頭突きで問題になっているころ
僕は昔少しだけやっていたスケートボードをもう一度
練習しだしました。

それが、また楽しく、さらには共通の趣味思考をもつ
パパ友達ができたんです。

そしてもう一人仲間が増えたころ、秘密結社を立ち上げました。

そこでは僕fm410はヨディというコードネームで
活動しています。


説明しよう!
KFDとはバフィ・テリー・ヨディを中心に
スノーボードとスケートボードとBMXの
楽しさを子どもに教える秘密結社なのだ!

過保護帝国軍(奥さん)の攻撃に耐え活動中!

教える本人がヘタクソという致命的な弱点を
克服するため老いた体にムチ打って日々特訓しているのである!


KFD公式ブログ
http://kfdnet.exblog.jp/

そして
このブログは僕の日々あった面白話をのんびりアップしたいのですが
そうそう面白いことなどないのが現実・・・。  


Posted by fm410 at 01:48Comments(0)その他

2007年04月03日

さてと!

ワールドカップから全然ブログ更新していない。。。
恥ずかしい。

そろそろ更新していこう。
  


Posted by fm410 at 02:11Comments(3)その他