2006年04月29日
サマーゲレンデ
fm410です。
男と女ははっきり差があると思います。
そして僕が思うには、男のほうがバカです。
(noinoさんratfinkさんも共感してくれるはず!)
車でスピードだしたり、格闘技が好きだったり、
賭け事にはまったり、危険なことが好きなのは大抵男です。
兵庫県にある大屋スキー場は夏でもスキーが楽しめます。
今日からサマーゲレンデがオープンです。
キャンプも可能です。

大屋スキー場公式サイトより
たっぷり遊んで、ゆっくり過ごす。
こんなキャンプ場はいかがですか?
僕は、ここではキャンプをしたことがないのですが
今度行ってみようかな。
で、ここの最大の魅力は、ウォータジャンプ!
ジャンプしてプールにドボ~ン!です。
(この施設は5月27日からのようです)
僕も男であり、危険なことをしたいバカなので
大屋スキー場でウォータージャンプにチャレンジしたことがあります。
防水のために黒いウェットスーツをレンタルして着ます。
転んでウェットスーツを破らないよう水着も着用します。
オシャレにTシャツを着て見ます。
手の保護に軍手を着用します。
・・・なんかちょっと変な格好です。
何かに似ている。
あ、これだ!

そんなミッキーなfm410のジャンプ公開!

解説
バックサイド720を決めたところです!
ジャンプ台の下では、ギャラリーがよだれを
流しながら食い入って見ています!
(すべてにおいて嘘つきました)
恐怖です!
でも面白い。
男は危険なことに面白さを見つけ出す!
これが男の本能なのです!
今日も僕は最大級の危険と恐怖を求め、
奥さんに隠れ、ネットショッピングです!
男と女ははっきり差があると思います。
そして僕が思うには、男のほうがバカです。
(noinoさんratfinkさんも共感してくれるはず!)
車でスピードだしたり、格闘技が好きだったり、
賭け事にはまったり、危険なことが好きなのは大抵男です。
兵庫県にある大屋スキー場は夏でもスキーが楽しめます。
今日からサマーゲレンデがオープンです。
キャンプも可能です。

大屋スキー場公式サイトより
たっぷり遊んで、ゆっくり過ごす。
こんなキャンプ場はいかがですか?
僕は、ここではキャンプをしたことがないのですが
今度行ってみようかな。
で、ここの最大の魅力は、ウォータジャンプ!
ジャンプしてプールにドボ~ン!です。
(この施設は5月27日からのようです)
僕も男であり、危険なことをしたいバカなので
大屋スキー場でウォータージャンプにチャレンジしたことがあります。
防水のために黒いウェットスーツをレンタルして着ます。
転んでウェットスーツを破らないよう水着も着用します。
オシャレにTシャツを着て見ます。
手の保護に軍手を着用します。
・・・なんかちょっと変な格好です。
何かに似ている。
あ、これだ!

そんなミッキーなfm410のジャンプ公開!
解説
バックサイド720を決めたところです!
ジャンプ台の下では、ギャラリーがよだれを
流しながら食い入って見ています!
(すべてにおいて嘘つきました)
恐怖です!
でも面白い。
男は危険なことに面白さを見つけ出す!
これが男の本能なのです!
今日も僕は最大級の危険と恐怖を求め、
奥さんに隠れ、ネットショッピングです!
Posted by fm410 at 09:33│Comments(1)
│アウトドア
この記事へのコメント
´ω`)ノ こんぬづわ、noinoです。
私も今日からblog復活?です。
まぁ連休中何も手をつけていなかっただけですけど・・・。
と、余談はこの辺で終わらせてと(〃゚д゚;A アセアセ・・・
fm410さん、男のほうがバカと言うのは言われてみると確かに、そう思いますネェ・・・。
くだらない事に真剣に取り組むなんていう所は特に( ̄▽ ̄) ニヤ
まぁ、くだらないと言うのは、はたから見た場合。本人は大真面目!ですが・・・。
それでも、自分が楽しくて満足できれば良いかなぁと思いますし、
女には分からないですねこの辺の微妙な男心は☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
それでは~!(´ー`)ノシ
私も今日からblog復活?です。
まぁ連休中何も手をつけていなかっただけですけど・・・。
と、余談はこの辺で終わらせてと(〃゚д゚;A アセアセ・・・
fm410さん、男のほうがバカと言うのは言われてみると確かに、そう思いますネェ・・・。
くだらない事に真剣に取り組むなんていう所は特に( ̄▽ ̄) ニヤ
まぁ、くだらないと言うのは、はたから見た場合。本人は大真面目!ですが・・・。
それでも、自分が楽しくて満足できれば良いかなぁと思いますし、
女には分からないですねこの辺の微妙な男心は☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
それでは~!(´ー`)ノシ
Posted by noino at 2006年05月08日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。