ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集 グレゴリー特集


落ち込んだ時に・・・




ピュアな心を取り戻す時に・・・


>

大空へ飛び出したい時に・・・


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月19日

運試し(前編)

fm410です。


サマージャンボの季節ですね。
みなさんは購入しましたか?

僕の会社では宝くじの共同購入というものを
同じ課の中でやっています。

1口3,000円で仲間を集めて買いに行くのです。
大体20以上30未満の口数で規模的にはそんなに
大きくはないです。


夢膨らむイベントでみんな楽しんでます。



・・・そして、今回



満を持してfm410が購入役です。



今までは後輩が買いに行ってたのですが
結果は散々なもんです。
当たったためしがありません。


バイヤーに難ありです!


前回自信満々に買いに行った後輩Kは、


「この売り場に、ビビッときました!」


という売り場が、会社から一番近い売り場という
かなりの手の抜きようなのです!



そんな後輩Kに一言いっておく!



そんな適当にチョイスした売り場に如何ほどの当たりくじが
残っていようとも、それは既に形骸である。




敢えて言おう、カスであると!



軟弱の後輩が、当たりくじを引き当てることは出来ないと
私は断言する。
選ばれた優良種たるfm410に購入管理されて、初めて
プラスにすることが出来る。これ以上財布を苦しめては
生活そのものの危機である。独身貴族の無能なる
後輩どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそ明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!

ジーク・ジオン!

運試し(前編)
(fm410 後輩Kへの怒りイメージ)



大阪で、抜群の当選本数を誇るのが

大阪駅前第4ビルの特設売り場だそうです。

5月23日大安!
当選を狙う僕は、必ずそこに行きます。
そして、当選祈願スタンプを押し、
そしてその宝くじを日本の宝くじの発祥寺
龍安寺本堂に持って行き、お祈りしてきますよ!





同じカテゴリー(その他)の記事画像
USJ
いのししのおはなし
サイゼリヤの間違い探しが難しすぎる件について
無口でさわやかな黒板五郎
POPは重要!
運試し(いきなり完結!)
同じカテゴリー(その他)の記事
 USJ (2007-04-30 03:27)
 いのししのおはなし (2007-04-19 01:57)
 サイゼリヤの間違い探しが難しすぎる件について (2007-04-17 01:56)
 無口でさわやかな黒板五郎 (2007-04-15 00:09)
 POPは重要! (2007-04-10 00:24)
 起きたら花見 (2007-04-07 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運試し(前編)
    コメント(0)